テレビCM

テレビCMとは
01
幅広く会社や製品の宣伝を行う広告映像として一般的なのがテレビCMです。
15秒・30秒・90秒といった種類がありますが、15秒が一番多く視聴されます。

こんな方におすすめ
02
- ・幅広く会社や製品の宣伝をしたい
- ・広い地域に宣伝を行いたい
- ・サービスが文章だけでは伝りづらい

期待できる効果
03
ブランドイメージが向上することで商品購買に繋がることが期待できる他、会社の認知拡大により見込み顧客を増やすこともできます。
社内外で自社のCMを目にすることで社員の意識向上も図れます。
テレビCMの制作実績
-
奈良県医師会様